いよいよ見えてきた!

モデルハウスの工事現場は
ただいま内装工事真っ最中。

材料と作業スペースで
ごった返すなか

お邪魔してきました。

ブルックリンテイストは
なかなかいい感じになりそうです。

※工事中なので、伝わりにくくてスミマセン 汗

★”はやく完成が見たい!とモヤモヤしたら いいね して下さいね”★

今月号に掲載 ‼️

イシンホーム wink読者ママ コラボ企画の
第二回が明日発売のwink6月号に
ドドーンと掲載されていますよ〜〜(^o^)。

今回は座談会でのワイワイ出し合った
内容をまとめて
今回のモデルハウスの詳細が
発表されます!

間取り図もドーンと出しちゃいました(笑)。

見に来てもらうために
隠すなんて
セコイ事はしませんよぉ〜。

さあ完成までラストスパートですっ!

お楽しみに〜(^o^)

★”明日の発売まで待てない!って方は いいね して下さいね”★

階段の色味

階段も工事の進行の中で
おおっ!ついにここまで!
とリアクションの大きくなる
パーツのひとつ。

さてこの階段。
細かなこだわりをひとつ。

踏むところ 踏面
踏まないところ 蹴上 けあげと読む
階段を建物に固定する 側板

この三つの部材のうち

床と同じ色に合わせるのを
踏面だけにして

壁紙と同化しやすい
垂直面の 蹴上と側板を
白に
すると

仕上がった時に
スッキリします。

工事の段階でも
こだわっていれば完成前に
その片鱗が見えます。

イマイチ何のことやら?と
なる方も仕上がった写真を
見比べるると
ナルホド!
となります。

ちなみに 手すりはお好みでどうぞ。

モデルハウスも
スッキリ 白タイプですよ(^o^)

★”なーるほどと思ったら いいね して下さいね”★

キッチン

いよいよここまで、きましたねー。
家の顔 キッチン。

何回見ても
キッチンが取り付けられる瞬間は
ワクワクしますね〜。

キッチンも
下のユニット
天板
換気扇
IHクッキングヒーター
それぞれバラバラに納品されたものを
ひとつずつ現地で組み立てます。

ワクワクしますね〜(^o^)。

職人さんも笑って〜(笑)

★”キッチンにも いいね して下さいね”★

背比べの柱?

毎年5月5日のこどもの日には
一年でどれだけ身長が伸びたかを
柱に刻んでいた経験ないですか?

あのイメージで
完成した新築の家の空間イメージを
天井の高さや
ドアの高さなどを
お伝えできないかなーと

実物スケールを制作してます。

モデルハウスの室内の天井の高さは
2m40cm
建築ではミリの表現をするので
2400mm

でも数字では ピンとこない。。

というわけでつくってます。
※イメージは遊園地のジェットコースターに
乗れるかどうかの身長計。

★”ジェットコースターは120cm以上とご存知の方は いいね して下さいね”★

シンボルツリー

よく記念樹なんて聞きますが
小学校の卒業記念に、なんて
ありますね〜。

でも家の記念樹って
なんかいいでしょ。

家の新築完成記念に
お子様と同じ背丈の木を植樹する。

子供の成長と
木の成長を
見守る記念樹。

記念樹の成長とともに
家も家族も歴史をつくって
大きくなる。

夢のある仕事ですねー。家って(^o^)。

というわけで
モデルハウスのシンボルツリーに
悩んでおります。。

やはり
一年通して
グリーンがある方がいいので
落葉樹よりは常緑樹を。

※葉っぱが一度に冬に落ちて生まれ変わるのが
落葉樹。モミジなど。
葉っぱがじわりと落ちていつも葉っぱが
あるのが常緑樹。

代表的なのが
シマトネリコやヤマボウシ。

できたら
株立ちの方が
樹形がキレイ。

※普通 一本の根株から一本の幹だけど
一本の根株から数本の幹が出たものの事。

モデルハウスのシンボルツリー
だから
迷いますね〜(^o^)

★”どっちかに一票!という方は いいね して下さいね”★

手すり。そして初公開

ファッションにはアクセサリーがつきもの。
料理にもあしらいを添えますね。

家もアクセントパーツが入ると
グンと見映えがよくなります。

先日バルコニーに
イシンホームオリジナルの
化粧手すりが取付完了しました。

職人さんが
動画をつくってくれたので
嬉しくなって今日はそれを
アップしちゃいます。

しかも足場が取れて外観もお披露目。

まだドアやタイルなど
工事が残っているけど
一足先にこのFacebookで
出しちゃいます(^o^)。

完成までお楽しみに〜〜。

動画をチェック!

★素敵な動画♬と思ったら いいね して下さいね”★

いい基礎

家は一生のものだから
品質の良い家を建てたい❗️

誰もが願う事です。

でも
車のメーカーも燃費でウソつくし
マンションも杭がどうとかで傾くし

(何を見て判断すればいいのか分からない)

これが本当のところだと思います。
※世の中ウソつき多すぎ!

だからこそ
つくっている過程をすべてオープンにして
ガラス張り状態にする事が
ものづくりの立場の側の
スタンダードであるべきだ と
ホントに思います。

このishin wink のFacebookも
家づくりの色んな参考辞書的な
ものになるのもアリだなあーと思います。

話はズレるけど
今、1番のびている飲食店のひとつ
”丸亀製麺”さんも
うどんをつくる作業過程をすべて
オープンにする事で安心感がある
という記事を見た事があります。

そうたよなあ。ウンウン。

さて基礎は家を支える部分だから
とっても大切。

基礎はコンクリートでつくる一品物。

だから仕上がりがキレイな事が
1番分かりやすいんです。

職人さんが丁寧に
鉄筋を配置して
型枠を几帳面に組んで
隅々までコンクリートを流して
しっかり固まるまで養生をする。
ベールをはがせば
いい基礎は仕上がりがキレイなんですよ。

ほっぺたスリスリできるくらい(笑)。

モデルハウスもそうですが、
基礎は強固なものは設計図でつくれても
作業する ヒト がマメで丁寧でないとね。

★”この基礎屋さんにつくって欲しい!と思ったら いいね して下さいね”★

和を連想するもの

家は目的のまてだけではなくなって
見た目にこだわるのが当たり前に
なってきています。

注文して建てるんだからね。

”どんなイメージにしたいですか?”

この業界の定番ですね。

でも、聞かれた側は
うーん🤔。
となっちゃうのが実情。

好みの答えはお客様の中にあるけれど
アレもしたいしコレもしたいと迷う気持ちや
うまく自分の好みのニュアンスを伝える言葉や
事例が見つからない。

というケースも多いですよね。

だから

”お話聞いている中で
〇〇な雰囲気での生活するってどうです?”

とお客様のしたいイメージに
自分のしたいイメージをくっつけて
ズバリ提案しちゃいます(笑)。

それがOKかどうかは
分からないけど

こういう切り口は意外と新鮮みたいです。

今回は 和 がお好きなんだろうなぁ。
でもコテコテを望んでいるワケでもないなぁ。

という中で

丸い化粧障子のパーツが
良かったようでした。

インテリアの核を決める段階って
バリエーションたくさんあるから
楽しいですね〜(^o^)

★”コレいいね と思ったら いいね して下さいね”★