吹き抜け

今日はwink読者ママさんの
現地ご案内をしました。

だいぶ大工さんの工事期間も
残り少なくなって
追い込みかけているので

少し現場が
散らかってましたが、
※大工さん邪魔してスミマセン。

気持ちよくどうぞどうぞと
見せてくれました(^o^)。

吹き抜けのリビングは
照明なんていりません。
工事中でも明るい明るい。

今からこの明るさですからね。

最後にご案内終わった時に
「どうでした?」
と大工さん。

ママさんも『明るくて良かったです♬』。

やっぱり 造り手としては
気になりますよね。

ありがとうございます(^o^)

★”はやく完成しないかなと思ったら いいね して下さいね”★

燃えません

イシンホームの家は
発砲ウレタン吹き付け断熱の
あったかい家です。
※第24回参照して下さいね。

ところが
ハイスペックの家なので
他社メーカーさんが
色々悪口言うんです。

💀:発砲は燃えますよ~_~;

G:えー!でも発砲ならそうかも。。
※ G はお客様

そこで
論より証拠。
クチで説明するより実践だ!と、
発砲ウレタン吹き付け断熱を
目の前で

燃やしてみました。

ホラ 燃えません。

ちゃんと住宅用に不燃性能も
もたせてあるんですよ。

G:あー良かったです。安心。
💀さんウソばっかりね〜。

いい家しかつくりたくありません。
いい家を世の中に広めていく

これが私の住宅を手がける想いです。

★”安心♬していただけたら いいね して下さいね”★

しっかり養生

工事は屋外で行います。
だから天気との戦いです。

監督さんは毎日天気予報をチェックします。
気象予報士にもなれるかもしれません(笑)。

特に家の根幹となる部分には
すご〜く気を使います。

だから職人さんにもそのハートが
伝わるので
指示しなくても
ちゃーんとしてくれるんです。

カバーをして守るパーツをつけることを
建築では”養生”といいます。
ようじょう と読みます。

家の中ではキズがつかないように。
屋外では質が落ちないように。

見た目は少しヤボったいかも
しれませんが

ああ。ちゃんとしてくれてる〜。

って気持ちは伝わるから

人の気持ちって不思議ですよねー(^o^)

モデルハウスの基礎もバッチリです♬

★”こんな基礎屋さんがいい!と思ったら いいね して下さいね”★

玄関収納のカタチ

玄関ドアを開けて最初に家に入って
目にするのは
玄関収納(下駄箱)ですね。

通常なら収納優先で
大きなモノを
選ぶだけでしたが、

最近は
ゲストが最初に家を見る空間だから
”スッキリさせたい”
”圧迫感を出さない”
といったニーズも増えています。

一般的な コの字型は
収納も確保しつつ、カウンター機能もある
定番。

でもローユニットだけにして
壁に絵を飾ったり
収納の天板にも小物やお花を飾れる
インテリアとして選択するのも
いいですね。

さらに
玄関収納を床に置くタイプと
少し床から浮かせるフロートタイプを
うまく選べば
カッコイイ玄関になります。

たかが下駄箱。
されど下駄箱。

モデルハウスは
壁一面の収納台風です。

★”玄関にもこたわりたい方は いいね しえ下さいね”★

キッチンの見せ所

キッチンは
いろんなメーカーが
考えに考えた傑作を
選べるから
キッチン本体について
どうとか言いません。

私たち家づくりのスタッフが
演出できるのは
キッチン本体を含めた

”空間提案”です。

どうですか?

リビングに入って目を引くキッチン。
そして食事を楽しむ空間としてのダイニング。

ライティングひとつで
変わりますよね〜。

モチロン、モデルハウスにも
カッコイイ空間を
設計しているので
お楽しみに下さいね(^o^)

★”オシャレ〜!って思ったら いいね して下さいね”★

あったらいいな収納

イシンホームのお馴染み 家事1/2設計は
働くお母さんが少しでもラクに家事ができるように
できるだけ水回りの導線に配慮した
部屋のレイアウトを心掛けたり、

ここに〇〇な収納があったらいいなぁ〜。

というカユイ所に手を届けちゃう提案の家です。

モデルハウスに
そのひとつ
パウダー収納が取付できました❗️

今までの洗面室は
モノであふれるばかり。

でも写真のビフォーアフターのように
パウダー収納があれば
こんなに便利にしまえて使えます(^o^)。

いいでしょ〜(笑)。

★”コレ欲しい❗️って思ったら いいね して下さいね”★

地図と住所

家の工事が進んでくると

「そろそろ引越しの事を考えないと!」

と楽しい話が出てきます。

ここで建築豆知識。

”あなたの家には、番号がふたつあるんですよ。”

というと、え?
となります(笑)。

実は
土地についた番号 地番といいます。 と
建物についた番号 住居表示といいます。
※こっちがいわゆる住所です。

のふたつがあるんです。

でもって

土地の番号を明記した地図 公図と
建物の番号を明記した地図 住居地図

のふたつの地図があるんです。

ややこしいでしょ。

これは
日本の面積は今も昔も変わりません。
でも同じ田んぼ100坪でも

おじいさんが死んで
息子と娘が半分ずつ相続して
息子は半分の50坪に家を建てて
娘は嫁いだからそのままの空き地で
その娘が死んだ時にその子供が
もういらないって隣の人に売って
売った50坪とその隣地の80坪を足した
130坪の土地にアパートを建てた

なんて歴史が長くなれば
個人の土地も
増えたり減ったり
形も変わります。

だから

土地の地図 が必要なんですねー。

そして、その土地に対して
建っている建物にも
都度番号がないと困るので

ふたつ存在するんです。

〇〇町3丁目25-3 という住所でも
土地の地番は
〇〇町3丁目105番 と全然違う事も
あるんですよ〜。

写真の青い地図が 公図
白いコピーが 住居地図

いやあ 建築って 奥が深いですね〜(^o^)

※ちなみにモデルハウスもふたつ存在。

★”なるほど!っと思ったら いいね して下さいね”★

何色?

外壁工事が進んできました!

外壁工事の職人さんも大変です。

窓があったら
窓に合わせてカット。

キッチンの排気口があれば
そこも丸くカット。

電気の配線が出ていれば
メーターボックスが取付できるように
配線を出して。

長方形の外壁材を
ドンドン貼るだけではなくて

ちょこちょこ手を加えたものを
一枚ずつ貼るんです。

思わず 「お疲れ様ですっ‼️‼️」

と言いたくなっちゃいます(笑)。

さてさて
この外壁材って何色?

明るくしたいので
あまり濃い色にはしていません。

でも 白 では芸がないので
少しトーンに変化をもたせたい。

いずれ周りも新築が並ぶ時に
少し変化のある雰囲気にもしたい。

外構で植栽が入ったら
いい感じに見えるように。

と色々思案してのチョイス!

足場が取れて
おひさまが家を照らしてくれるまでの
お楽しみです(^o^)

★”結局、何色?と思ったら(笑) いいね して下さいねー”★

ダイニングテーブル

モデルハウスのインテリアは
”ブルックリンテイスト”です。

メインのダイニングテーブルも
少し荒い雰囲気にこだわります。

色合いも少しシックなトーンにして

チェアもあえて
そろえないパターンで。

カタログ画像しかないので
伝わりにくくてザンネン。

お楽しみに〜〜(^o^)

※椅子の写真はイメージです

★”テーブル気になる!方は いいね お願いします”★