タイトルの内容
何だと思います?
正解は
スイッチ コンセント。
納得でしょ?(^o^)
どこにスイッチをもってくるか?
どこにコンセントをもってくるか?
どのスイッチで 何ヶ所の照明を点灯させるか?
悩ましいけど
よく使うから
手を抜けない。
でも
家電品の配置と
家具のレイアウトが
イメージにあれば
結構サクッと
欲しい場所が決まってくるから
不思議です(^o^)
悩むのも楽しく考えれば
全然オッケー👍
タイトルの内容
何だと思います?
正解は
スイッチ コンセント。
納得でしょ?(^o^)
どこにスイッチをもってくるか?
どこにコンセントをもってくるか?
どのスイッチで 何ヶ所の照明を点灯させるか?
悩ましいけど
よく使うから
手を抜けない。
でも
家電品の配置と
家具のレイアウトが
イメージにあれば
結構サクッと
欲しい場所が決まってくるから
不思議です(^o^)
悩むのも楽しく考えれば
全然オッケー👍
骨組みだけだと ピンとこないけど
ドアや窓がついてくると
グンと 家らしく 見えてくるから
不思議です(^o^)
こうやって
ビフォー アフターの写真を
並べて見ると
よく分かります。
そして
ひとつひとつのパーツを
職人さんの手によって
ひとつずつ組み合わさっていく。
家ってホント、手づくりなんですよね〜〜(^o^)
壁紙のサンプルって
5cm程度の大きさだがら
ぜーんぜんイメージ分からない。。
しかも
柄のあるものだと
貼ったイメージも分からないし
続き模様だと
切り取ったサンプルではないところは
ぜーんぜん分からない。
なかなか
選ぶ側に立った
分かりやすいものが
まだ現状ありません。
頑張って!
壁紙メーカーさん!
ウチの職人さんは、
みーんな自慢なんです。
メインの大工さんや
ボリュームのある外壁
見栄えのする内装
などの業者さんは
比較的 花形 ですが
こういった
1日で終わっちゃう 畳屋さんも
キモチを込めて
施工報告してくれるんですよ。
ありがたやありがたや。
街で見かける工事の現場。
でも今日は
我が家の工事。
現地に立って
オオ〜〜!と
その存在に圧倒され
建築士を目指す息子さんに
特別にレッカー車に
乗ってもらいました🏗。
※なんと マイヘルメット持参❗️
ヒノキの柱が立ち並び
ドンドン出来上がっていきます。
夕方には
小学生のお子さんから
職人さんに
プレゼントまで🎁(^o^)。
ありがとうございました。と
渡す姿はシッカリ大人ですね。
家族の思いをこめた願い札も
家に取り付けて
家族の一生の思い出に
なりました。
いいですね〜〜(^o^)。
家づくりをはじめて
一番 家だ!と感じる瞬間は
やっぱり上棟でしょうね。
今までのたくさんの
打ち合わせを重ねて
その集大成が
目の前でカタチになりますから。
足場が組み上がり
そのボリュームに
『ウチってこんなに大きいんだ!』
と感動しちゃいます。
天気予報は☀️ですが
彼に気合いを
入れてもらいます。
棟札に名前を
書くのも緊張しますから
やはり 前の日 は
ドキドキワクワク
しますね〜〜(^o^)
家を建てると
色んな人が 見に 来ますよね〜〜(^o^)。
見せたくもなるので
見せ所
をつくるのが
家づくりスタッフの醍醐味。
必ずお客さんが使うところは
トイレ🚽。
だから
手洗コーナーを
つくる時には
少し凝ってみます。
照明、カウンター
でも
手洗ボールが一番演出しやすいんです。
丸
角
モダン
和風
どんな雰囲気の
トイレにしますかねー(^o^)