【標準仕様】こだわり④▶働くお母さん必見『家事1/2設計プラン』

設計は家事1/2設計を採用。


イシンホームの「家事1/2設備」は、仕事に家事に育児に忙しい女性を応援したいと本気で願う気持ちから生まれました。女性が負担に感じる家事や収納の不満を、徹底研究。全ての家事がキッチンから10歩 以内でできる家事時間1/2動線を開発いたしました。キッチン横にウォークスルー洗面 乾燥クローゼットを配置し、「洗う・その場で干す・乾燥・しまう」が一カ所で簡単にでき ます。




標準設備の充実も大きな魅力。アイランドキッチンやウォークスルー洗面乾燥クローゼット、オール電化+エコキュート、IHクッキングヒーターなど、家事を楽にする設備が標準仕様。さらに、デザイン階段やハイドアなど、デザイン性の 高いアイテムで空間を魅了。毎日の家事を1/2にするだけでなく、美しく健康的に暮らせる家をお母さんに贈りたい気持ちから生まれました。

デザイン階段下の家事スペースは家事をしながら子供の勉強を見たり、TVをみながらアイロンがけができ、嫌いな家事も楽しくできます。また階段下は収納スペースにもなり単行本なら7段で約350冊、CDなら約420枚収納する事が可能です!

忙しい、出勤前に上手に化粧ができる工夫が詰まった化粧台です。
四面鏡で好きな角度で使うことができ、鏡の中は収納になっているので化粧品も沢山収納できます。また椅子も収納式で部屋がすっきり広々使えます。

毎日のお掃除が欠かせないバスルームは、デザインをスッキリお洒落なものにし、徹底的にお手入れが簡単にできるよう工夫をしました。

ひろ~い大収納が魅力的!なんとコート10着!靴が100足も入る収納スペース!また姿鏡も標準装備!玄関でコーデを最終チェック♪

[広島店]イベント情報詳細公開!

10/14(土)・15(日)の2日間
広島市東区福田で開催予定の
完成見学会の詳細情報を公開致しました!!
イベント情報からチェックしてみてくださいね★

※実例なのでとっても家づくりの参考になります!
イシンホームの気さくなスタッフ一同で
お待ちしておりますのでお気軽にお越しくださいね♪
きっと新しい発見がありますよ(^^)

F様邸(廿日市市:宮内)断熱材施工中!

イシンホーム標準の断熱材は吹き付け発泡ウレタンです(^^)
密度が高いので、冬はあったか夏は涼しい快適の家が実現します。
他にも遮音性が高いなどメリットが沢山あります!

【標準仕様】こだわり③▶花粉症の方必見『空気のきれいなエコアイ換気』

エコ・アイ工法とは

エコ・アイ工法とは省エネ面、健康面、快適面、をイシンが誇る世界No.1パーツを適材適所で使い、上手に組み合わせたハイブリッド工法です。

まず一番の特長は、Eco-i熱交換換気システム。第1種換気システムでありながら、床下空間にて給排気の熱交換を行います。夏涼しく冬温かい地中熱を利用した地球にやさしい省エネルギー換気システムを採用。全熱交換機から床下へ空気を送り、地熱により床下の空気を暖めます。

テレビでも話題▼


 
 
 
 
 
 
 

Eco-i熱交換システムのメカニズム


まず、外の空気を屋内に給気するのですが、ただそのまま室内に送り込みますと室内に花粉であるとか今話題のPM2.5、その他ホコリなどもともに給気してしまいます。そういったものを取り除いた新鮮な空気を室内に入れる為に、イシン独自のアレルノン給気フィルターを採用。

 

そしてその熱交換された空気を給気口より室内へ給気します。

 

その室内に空気を入れる給気口にはプラズマフレッシュという装置を搭載。 プラズマフレッシュを設置することで、強い殺菌作用を持つOHラジカルを発生させます。室内に放出されたイオンは、ウイルス表面のタンパク質に吸着します。 菌を取り囲み、OHラジカルが菌から水素(H)を抜き取りタンパク質を分解します。水素を失ったウィルスは不活性化します。そのプラズマフレッシュを通した心地よい温度の綺麗な空気が室内全体にながれます。

そしてその空気を排気口を通してまた熱交換換気システムに戻り、熱のみを外気と温度・湿度の交換をし、汚れた空気は外部に排気されます。(アレルギーの原因となるダニ、カビやホコリは床上30センチの空気層に沈殿しています。床に排気口を設けるコトにより効率的に汚れた空気を排気できます。)

その熱交換システムに流す排気口ですが、ウィルスやホコリなどをしっかりキャッチする排気フィルターを搭載。 通常のフィルターでは取りきれないウィルス等の汚れもしっかりキャッチしますので、ダクト内でのウィルスを繁殖させない効果があります。 一生使うダクトや換気システムにとって重要な役割をはたします。

そしてその排気をチャンバーと呼ばれる場所に空気が一カ所に集約され、その空気が一度熱交換換気システムに通り、 熱と快適な湿度のみ、外気と温度・湿度の交換をし、汚れた空気は外部に排気されます。

排気と給気が全熱交換器の中で混ざることはありませんが、熱と湿度は仕切りを透過するので、熱と快適な湿度のみが交換されます。 一般的には全熱交換器は、70%の熱の交換率ですが、イシンではなんと驚異の約90%の熱交換率を誇ります。 合の熱交換換気と冬の場合の熱交換換気システムの仕組みがわかります。

 

様々な工夫をする事で光熱費をカット!断熱効果を高めると光熱費もカットできる。

 

夏の冷房や冬の暖房にどのくらいお金がかかるのかは、日々の暮らしを営む上で大いに気になるところだと思います。Eco-i工法はEco-i熱交換換気システムで熱を一定に保っていて冷暖房コストを軽減できるということはご理解いただけたと思います。

ですが、このEco-i熱交換換気システムを成り立たせるにはしっかりと気密された空間づくりをしなければ成り立ちません。そういった空間づくりと賢い省エネ技術を施してこそEco-i工法が優れている根拠にもつながります。ではどういった建材や工夫がその要になっているのかをこれからご紹介いたします。

 

基礎断熱

寒冷地で採用されている「基礎断熱」を採用。床下の温度が外気の影響を受けにくく、室内環境に近いため、冷暖房効率が高まります。基礎断熱工法は、床下空間も室内空間に取り込んで温度を保つので、床下環境が改善され木材の腐朽を防止できる利点があります。またシロアリ対策として安全な薬剤を乾式注入した“赤王者防蟻防腐土台”を採用しているため、 シロアリへの対処も施された最高の基礎断熱になっています。

 

7層のマルチエネ屋根

太陽光パネルを綺麗に敷き詰めるアンダールーフ工法を採用したマルチエネヤネ。 驚くべきはその断熱効果! サーモグラフィーをご覧ください。小屋裏の温度を比べたところサーモグラフィーではっきり断熱効果の差がわかります。反射断熱、吹付断熱、空気管、合板の4層の断熱構造でしっかりと熱から守ります。

気密性が低いと、冷暖房している時など室内外に温度差がある時は、絶えず室内の空気と外気が入れ替ってしまいます。 室内の空気を暖めても冷やしても、その熱はいずれ外へ逃げていく原因になります。 さらに、壁に断熱材を入れても、隙間だらけの施工では、断熱材の室内側に外気が入り込んでくるため、これでは断熱材の効果は発揮されません。そういった理由もあり、イシンの建材、工法は最高の断熱性能をほこる為、Eco-i工法の省エネ性、断熱性を裏付ける最大の根拠となっています。

 

3期連続以上受賞した会社に贈られる
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー優秀賞を受賞

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトロニックを含め、 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで3期連続以上受賞した会社に贈られる優秀賞を受賞しました。※「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」とは、省エネやCO2削減等へ貢献する住宅の普及と質的向上の促進を目的に、 建物の躯体と設備を一体として捉えた省エネ性の評価をおこない、優れた住宅を表彰する制度です。

【標準仕様】こだわり②▶『照明・カーテン、収納ユニット全て標準』

イシンホームは、お気に入りの間取りやデザインにしても快適性能や標準装備はそのまま。だから、口コミで選ばれています。

 

天井まである大型食器棚



壁一面が大きな収納スペース。扉を閉めれば食器だけでなく炊飯器やポットなども隠せてキッチンはいつもスッキリ。きれいなキッチンだと料理がもっと楽しくなりますね。

見てください。キッチンと大型食器棚に、ここまで入りました。これだけの収納力と、パソコン置き場やスマホの充電もできる、とことん便利さにこだわったリビング側カウンター収納つきキッチンです。天井まである造付大型食器棚は、今まで置き場所に困っていたレンジや炊飯器などの専用家電置き場つきで本当に便利です。

本来別途工事が必要な照明・カーテン



予算オーバーの原因は別途工事にあります。建物本体以外にカーテン・照明の費用が出ると悲しくなります。結構、照明やカーテンはお金がかかるんです。建てた後で、イヤな思いをして頂きたくないために、あらかじめコーディネートされたカーテン・照明をセット価格で本体価格に含め、別途工事がないようにしました。

無垢の木の、贅沢で健康の内装が標準です。


「本物の木の命の中で、優しく人間の命を育んで欲しい」そんな願いから、家族が集まる大事なリビング・ダイニングなどの空間を無垢材にしました。階段は美しくシンプルにまとめて、より天然素材の良さを引き立てています。和室の床板も厚さ40〜50ミリの無垢板が標準です。

 

こだわり①▶全館空調システム『あったかリビング』

イシンホーム人気NO.1の標準仕様、
「Eco-I換気システム」と併用したあったかリビング。
イシンホームのあったかリビングは、床だけでなく
部屋の空気も調整してくれる優れもの!
寒い冬にぽかぽか快適に過ごせます。





おうちパーティー 🎉

wink最新号が
福山エリア 広島エリアともに
発売されました‼️

今回は特大号の4ページで
お届けしま〜〜す👍

家を建てたら
新築の家に友達がたくさん集まります。
だからみんなと一緒に
”おうちパーティー”
やりますよね。

イシンホーム広島支店の福山展示場で
3つのシーンごとに
パーティーしやすい間取りの特徴をご紹介。

①ビュッフェスタイル
子供と一緒に昼間のランチパーティーを
ママ友が集まってできちゃう
準備も片付けもカンタンスタイル🍴
②BBQスタイル
休日に家族が何組も集まって
ウッドデッキでワイワイバーベキュー🍖
③夜呑みスタイル
時間や帰りを気にせず
仲間とワイワイ家呑みパーティー🍺

どれも身近にあるパーティーシーンを
テーマにしています。
ぜひご覧くださいね〜〜

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!