一生の思い出

街で見かける工事の現場。
でも今日は
我が家の工事。

現地に立って
オオ〜〜!と
その存在に圧倒され

建築士を目指す息子さんに
特別にレッカー車に
乗ってもらいました🏗。
※なんと マイヘルメット持参❗️

ヒノキの柱が立ち並び
ドンドン出来上がっていきます。

夕方には
小学生のお子さんから
職人さんに
プレゼントまで🎁(^o^)。

ありがとうございました。と
渡す姿はシッカリ大人ですね。

家族の思いをこめた願い札も
家に取り付けて

家族の一生の思い出に
なりました。

いいですね〜〜(^o^)。

 

 

前の日

家づくりをはじめて
一番 家だ!と感じる瞬間は
やっぱり上棟でしょうね。

今までのたくさんの
打ち合わせを重ねて
その集大成が
目の前でカタチになりますから。

足場が組み上がり
そのボリュームに
『ウチってこんなに大きいんだ!』
と感動しちゃいます。

天気予報は☀️ですが
彼に気合いを
入れてもらいます。

棟札に名前を
書くのも緊張しますから

やはり 前の日 は
ドキドキワクワク
しますね〜〜(^o^)

お客さんが必ず見るところ

家を建てると
色んな人が 見に 来ますよね〜〜(^o^)。
見せたくもなるので

見せ所

をつくるのが
家づくりスタッフの醍醐味。

必ずお客さんが使うところは
トイレ🚽。

だから
手洗コーナーを
つくる時には
少し凝ってみます。

照明、カウンター
でも
手洗ボールが一番演出しやすいんです。



モダン
和風

どんな雰囲気の
トイレにしますかねー(^o^)

ウレシイ 🎵

家を建てる。

改めてスゴイ事だなあと思います。
数千万円のお金を
数十年の時間をローンにあてて
家族と末長く住む
お買い物。

スタートの
家を建てよう!と決断する時も
一大決心ですし、

そこからたくさんのエピソードを経て
やっと完成
入居ですからね。

想い描いた家の完成は
感無量だと思います。

こうやって生の喜びの声を
いただけると
スタッフも感無量です😂。

ありがとう と言われる仕事。
いいですね〜〜(^o^)

新商品〜〜

少し前からチラ見せしていましたが
じゃじゃ〜〜ん(^o^)

この秋
イシンホーム広島支店が
贈る新商品。
”エアコンに頼らない全館空調システム”

ズバリこれから
寒くなる季節は
欲しくなる床暖房。

しかーし
床暖房は、その床を歩くと
暖かいけど、
部屋全体を暖めるには時間と光熱費が
かかるし
温水式ではメンテナンスが怖い💧

寒い部屋をエアコンで
暖めるのは
電気代がかかるし
真冬はなかなかあったかくならない💧

今回の新商品は
床下を暖めて
イシンホームの家のキレイな空気循環に
乗せて家全体を暖める
画期的なしくみ。

本日サンプル実機が稼働スタート!

スタッフの第一声は
『オオ〜!これはぬくぬくだ☀️』

やはり
・暖かさをすぐ感じられる事 すぐあったまる
・温風ではなく熱だから心地よい
・足元から暖める コタツのようなホンワカ感

が良いみたいです(^o^)

10/22土曜から
winkモデルハウスにも
設置して体感できますので
イシンホーム福山店でも
winkモデルハウスでも
ぜひ暖まりに来てくださいね(^o^)

ぬくぬく。

バリエーション

家の顔 表札。
一度つけたらまず変えないだけに
いろんなバリエーションが
あります。

漢字 ローマ字などまず文字を。
昔はフルネームや家族全員など
ありましたが
最近は防犯面もあり
名字だけ。が圧倒的に多いです、

さらに書体
毛筆形に限らず
今は色んな書体がありすぎます。

そしてプレート。
石 木製 ステンレスにガラス
ライトで光るものや
鋳物のものまで

そしてレイアウト。
ローマ字との併記や
横 縦 斜めに アール
などなど。

もうアートの領域です(^o^)

 

間接照明の威力

お店では見かける
カッコいい照明
間接照明。

間接とは
直接照明器具を見せないという意味。

だから光っているものを
目で直接見なくていいので
眩しくない。

壁や
天井といった
建築物そのものを照らすので

建築化照明ともいいます。

部屋の真ん中に
照明器具がないので
部屋の明るさが均等にならなくて
暗いんじゃないかな〜〜と
敬遠されがちですが

いやいや
コレが明るいですよ。

お店では
コレくらいですけど
winkモデルハウスのダイニングの
間接照明もこんな感じです。

カッコいいでしょ(^o^)

オススメしてます。
イシンホーム広島では。

ドラマ撮影

今日は撮影の日。

家の説明ってスタッフが思っている以上に
伝わってない?

と以前から思っていて
何かトークに頼らない伝え方ないかな
と考えていて、

じゃあドラマ仕立てのCMを
つくっちゃえば
いいじゃん❗️

と思い、
スタジオは
大人気のイシンホーム福山展示場を
テーマは
winkモデルハウスでも人気のあった項目を

短く
わかりやすく
とっつきやすいコミカルに

本日はイシンホームのドラマ撮影🎥

機材もプロ仕様で
絵コンテからストーリーも
しっかり煮詰めて
設定は素人のママさんがキャストです。

ワンシーン数秒を
ひとつずつ
撮っていくので

見ていて楽しく
でも大変さも伝わり
撮影チームの息の合った雰囲気も感じながら
楽しく撮影が進んでいきます。

また完成したら
ここにもご紹介しますね〜〜(^o^)
お楽しみに。

気になるアイツ

タイトルで思わず
なに?なに?
と思ったら
のぞいてください。

家づくりに
ついつい気になる

家相

のコト。

カンタンに言うと
間取りの考え方で
毎日暮らす大切な家だから

決まった方角に
玄関やトイレを配置したら
運気が下がるから気をつけて

といった内容のもの。

でも深掘りしていくと
生まれた年から数えて
今年家を建ててもいいのか?という
時期の話や

今お住いの家から
今年はこちらの方角に運気が上がるから
という
方角の話や

色々奥深いんですよ。

また神様によっても
考え方に違いもあるので

これまた
気になりますね(^o^)