トイレの配管、手洗い、キッチン、洗面所の配管は
水道屋さんが施工してくださっています😅
夜中、トイレの水を流した時に
「ジャー!!」っと音がするのが気になりませんか?
イシンホームの排水配管には高性能遮音材を使用しています。
見えなくなる部分にもこだわって施工しております🙆✨
トイレの配管、手洗い、キッチン、洗面所の配管は
水道屋さんが施工してくださっています😅
夜中、トイレの水を流した時に
「ジャー!!」っと音がするのが気になりませんか?
イシンホームの排水配管には高性能遮音材を使用しています。
見えなくなる部分にもこだわって施工しております🙆✨
キッチンの天井のクロス…と聞いて、
「えっ!?木の板と梁じゃないの?」
となった天井です。
どこまでが木でどこからがクロスなのか
じーっと見てもわかりませんでした😅
なんと 全部クロス!!! です😳
すごい職人技ですね🙆✨ありがとうございます😁
暑い日が続く中、棟梁が床を貼ってくれました🙌♬
ありがとうございます!!
窓がついたり、床にフローリングが貼られたり、
お打合せで決めた内装がどんどん現実になっていく様子に
ワクワクが止まりませんね😄🌠
棟梁が一段一段、階段を作ってくれました!
これで見学の時に二階へ上がるのも安全ですね◎
傷がつかないように養生をして…
もう少し先のクロスを貼る時が楽しみですね🙌♬
こちらは上棟式の様子です!
屋根ができる場所に透湿防水シートをはっているところ♪
イシンホームの標準仕様です👍
イシンホームでは「タイベックシルバー」という NASAの宇宙服にも使われている特殊なシートを採用しています
一般的に使われる透湿防水シートと同じように透湿性・防水性はもちろん、
遮熱性・遮熱耐久性を兼ね備えたシートです。
吹抜けのFIX窓(壁にはめこまれて固定されている窓)を
2階からそーっと取り付けています!
慎重な作業を、息を合わせてあっという間に行う職人さんの技に感動です👍
窓はお家の印象が変わるとっても重要なパーツなので
こだわっていきたいですね🙌
大きな窓から差し込む光…✨
居心地の良いリビングになりそうですね😊☀️
バルコニーの手摺が施工され、外観が徐々に出来上がってきました♬
足場が取れるとワクワクしてきますね😁✨
イシンホームの標準ではデザイン性はもちろん、
通気性や下から中が見えにくい仕様にもなっている
とびっきりのバルコニー手摺を使用しています🙌🙌
照明を取付ける時は天井に穴をあけていくんですが…
この状態ってなかなか見れないですよね!
このあとクロスをして一気に完成に近付いていきます✨
天井にある“くぼみ”からの光がとってもいい雰囲気になりそうですね♬
完成が待ち遠しいですね~😊❗
工事中の現場レポートを定期的に更新しております!!
お家が建ってしまうと見えなくなる部分や
イシンホームのこだわっている部分などなど、
見どころ盛り沢山でお届けしております☺♬
ぜひご覧になってくださいね★
https://www.ishinhome-h.jp/report/